・初検料
1100円
・施術料
大人
6600円(50分)
高校生・大学生・専門学生
4400円(50分)
3歳~中学生
3300円(40分)
2歳以下
2200円(30分)
治療家の方に向けて施術の説明付のコースを設けております。ご希望の方はお申し付けください。
13200円(50分)
特に希望がない場合は、治療家の方も通常施術料金となります。
( )内の時間は、おおよその目安です。
※支払いは現金のみとなっております。
※領収書が必要な方は発行いたしますので、お申し付け下さい。
初回は問診などをおこなうため、プラス10分程度かかると考えておいて下さい。
予約が埋まっている場合、施術時間が短くなってしまいますので予約時間に遅れないように、お願いいたします。
※キャンセル料について
当院ではキャンセル料はいただいておりません。
当院には様々な症状で来院されているお子様も多いため、当日の朝に熱を出したなどの止むを得ないキャンセルも発生します。
また成人の方でも、病院では経過観察しか出来ないような難病の方を含め、西洋医学の医師では対処出来ない多種多様な症状の方が来院しており、そのような方々も当日体調が悪くてどうしても外出できないという場合があります。
そのため当日のキャンセルでもキャンセル料はいただいておりませんが、連絡はできるだけ早めにお願い致します。
補足ですが、御近所さんですとお子様が熱を出した時には病院には行かずに当院に連れてくるというお母さんも数人います。
病院よりも早く熱が下がるそうです。
※回数券について
回数券はありませんか?と尋ねられることがありますが、オステオパシーはリラクゼーションを目的としたものではありません。
病院に回数券がないのと同様に、オステオパシーも格安回数券の使用はそぐわないと私は考えています。
そのため今後も格安回数券を導入する予定はありませんので御了承下さい。
名著「いのちの輝き」の著者、故ロバート・フルフォードDOは、存命中から名医として世界中にその名が知れ渡っていました。
1997年に91歳でその生涯を閉じる直前まで治療を続けたフルフォードDOは結局、最後の最後まで自分が有名人になったからといって治療費を上げることもなく、ごく普通の金額で多くの患者さんを診ていました。
アンドルー・ワイル博士の著書「癒す心、治る力」にもフルフォードDOは「寡黙な老医師」として、紹介されています。
現代医学とは違う形の並外れた能力を持つヒーラーを求めて、アマゾンの奥地までも分け入ったワイル博士が、最終的に見つけた最も優れたヒーラーは、博士の自宅からほど近い場所に住むロバート・フルフォードという名の老齢のオステオパシー・ドクターでした。
「癒す心、治る力」にはオステオパシー医学の紹介とともに、ワイル博士が1980年代半ばにフルフォード先生(当時70代後半)の治療を受けた際の体験談が載っていますが、その最後には、
治療費がわずか35ドルだと知って拍子抜けした。
得られたリラクゼーションの対価だけを考えても安い買い物だという気がした。
それにしても、あの最小限の介入法が、聞き及んでいた博士の治療の華々しい成功譚にどう結び付くのか、理解できなかった。
もう一度行って、じっくり見てやろうという気になった。
とあります。
フルフォード先生の治療を受けている部分では、パーカッションハンマーを20分ほど当てられたと書いてあるので、問診、全身の検査、頭蓋治療などを合わせると、全体で30~40分程度の時間をかけているのではないかと思われます。
当院もこの先、消費税率の変更、あるいは急激な物価上昇等、やむを得ない理由がない限り金額が変わることはないと思いますので、あとはできるだけ少ない回数で皆さんが健康を取り戻せるように心がけていきます。
白山オステオパシー
東京都文京区白山1-31-7鈴木ビル2F
Tel 03-6801-8639(完全予約制)
営業時間 9:00~20:00(最終受付19:00)
毎週水曜日定休日
都営三田線白山駅より徒歩3分